明日にむけてどんどん風が強くなる予報だったので,今日の午前中で設定したのですが…
今シーズンで一番の風吹きの中での観測となりました.
観測を行っている,お供山展望台は3段構造で,いつもは一番上で観測を行うのですが,
さすがの風の冷たさに,今日は一段下で行いました.
一段下がると東側が木の陰でかなり見にくいのですが,結氷していたこともあり,
東側にいつも密集しているところなどには見られなかったので,問題なし.
氷沿いに結構密集していたりするのですが今日は全くおらず.
西側の線路沿いと港町の堤防のあたり,河口の草地と氷上にいるだけでした.
個体数も650匹ほどと,1000匹を下回っていました.
風と波をさけてどこかへ隠れているのか…
雪があまり降らない地域といえども,降らなすぎな感があるこの冬なので,
これから大寒波なんかがくるのをオオハクは感じて南下したのか…
謎です.サテライトトラッキングできれば…といってもそんな大がかりな経費は…
最後に,今日の観測時の厚岸湖の様子のパノラマ写真をどうぞ.
フォトショって便利なんですなーと改めて思いました.
パノラマ写真だけならフリーのソフトでも簡単に作れることを先程知りましたが,
下の写真はデザイン系に進んだ友人合成してもらいました.
![]() |
厚岸湖 2012.01.05 10:40 at お供山展望台 湖内の50%程が結氷している状況 |

にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿