前々から気になっていたのですが,先日東急ハンズに行ったときにとうとう買ってしまいました。固形タイプで裏写りしない蛍光ペンのSTAEDTLER Textsurfer gel(ステッドラーテキストサーファーゲル)。裏写りしないという大きな特徴の他に,文具マニアの間では,絶妙な書き心地がすごいと話題になっているもの。
ラインナップされているイエロー,ピンク,オレンジの3色すべてを購入しました。
キャップを開けたら,半透明なちょっぴりきれいなペン(!?)先が出現。質感はどことなくクレヨンっぽいです。線を引っぱってみたら,クレヨンよりも引っかかり間というか重い感じがなく,すんなり引ける感じ。何とも表現はしにくいですが,あえて言うなら,「ぬらぬら」という感じでしょうか...。
確かに評判通り,薄い紙でも裏写りは全然しません。が,斉藤の筆圧のせいなのか,線を引いたときに微妙に固形のカス様のものが出てしまい,それに手が触れるとのびてしまったり,重ねた紙についてしまったりします...。
ついでに,強い筆圧をかけてしまった場合のことをいうと,通常の蛍光ペンよりはペン先がしっかりしているので,ペン先がダメになりそうにないです。筆圧が高くなりがちな斉藤としては個人的に嬉しい点です。
2009年には国内で販売されるようになっていたようで,すでに4年もたっているのかと思うと,今まで使っていなかったことを残念に思うほど,好みな筆記具です。どのくらいの期間で1本使い切ってしまうか...。書き物はそれほど多くないですが,マーキングは結構するのを考えると,案外すぐに使い切ってしまうのかなと思ったり。
製品情報をググってたら,Youtubeに紹介動画がありました。
0 件のコメント:
コメントを投稿