午前中はなんとか荒れない予報が出ていたので,散髪と食材の買い出しがてら,EOS70Dの試し撮りに行ってきました。
オオセグロカモメ@長万部漁港 (EOS 70D + SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO) |
![]() |
オオセグロカモメ@長万部漁港 (EOS 70D + SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO) |
カモの群れ@長万部漁港 (EOS 70D + SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO) |
![]() |
ハシボソカラス@長万部漁港 (EOS 70D + SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO) |
川岸の氷@長流川 (EOS 70D + SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO) |
![]() |
ヒヨドリ (EOS 70D + SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO) |
![]() |
ミヤマカケス (EOS 70D + SIGMA APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO) |
あいにくの天気で光量的にはややしんどい条件でしたが,まずまずかと。
70Dと言えばバリアングル液晶が自撮りな人々に人気のようですが,今回の川岸の氷とかのローアングル撮影でも,いいはたらきをしてくれます。
PowershotS5ISもバリアングル液晶だったので,ローアングルやハイアングルの撮影では,バリアングル液晶が大活躍だったので,70Dでもこれまでの様に取り回していけるというのは,個人的にはとてもうれしいところです。
■2014.02.15 18:30
大学の同期が最後の2枚の野鳥の同定をしてくれました。サンキュー!
0 件のコメント:
コメントを投稿